2件 : ウメなどの剪定や伐採

1件目 : 梅の剪定

 本日1件目はご新規でご依頼をいただきましたお客様で、梅の剪定に伺いました。
 貴重なご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
 今年はアブラムシが多く、多くの梅もアブラムシがついているものが多く、今回もそのうちの1本でございます。

 こちらが梅の剪定前の写真ですが、ほとんど葉がなくなっております。
 お隣様側を強めに切ってほしいとのご依頼でしたので、そちらを強めにお切りいたします。

 ほぼ元気な葉がなくなりました。
 今年は消毒がとても重要な年かもしれません。
 本日1件目の作業はこちらで完了いたしました。

 貴重なご依頼をいただき、心より感謝申し上げます。また何かございましたら。ご相談いただけますと幸いに存じます。

 気温の変化もございますが、どうぞ御身お大事にお過ごしください。

本日は貴重なお仕事をいただき、誠にありがとうございました。


2件目 : ネグンド、ニレなどの伐採と剪定

 本日2件目は以前にも数回お世話なっておりますお客様で、ネグンドカエデの伐採やニレやサクランボの剪定のご依頼をいただきました。
 本年も春から貴重なご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

 こちらは伐採いたしますネグンドカエデでございます。
 とても成長が早く、あっという間に樹形が崩れてきます。こちらを根元まで伐採いたします。

 本日は雨予報でしたので、枯れるように施行してビニールをかけさせていただきました。

 次はニレの剪定でございます。こちらのニレも成長が早い木ですので、可能な限り縮めてまいりたく存じます。

 相当小さくなりました。道路にはみ出ないように右側に伸ばしております。

 次はシンジュの伐採です。

 こちらも雨予報でしたので、ビニールをかけて養生いたしました。

 最後にサクランボの剪定でございます。こちらは少し実が残っておりました。

 剪定した後も少し実が残っております。
 こちらで本日の全ての作業は完了いたしました。

 本年も貴重なご依頼をいただき、心より感謝申し上げます。また機会がございましたら頼っていただけますと幸いに存じます。

 気温の変化もございますがどうぞ御身お大事にお過ごしください。

 本日は貴重なお仕事をいただき、誠にありがとうございました。