本日は昨日の続き(昨日の記事に2日分まとめております)に加え、ご新規でご依頼をいただきましたお客様で、剪定や伐採、草刈りのご依頼をいただきました。
貴重なご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
24日25日を目処に2日予定で作業を行わせていただきます。
朝にご挨拶をした後、全体的に拝見してどのようにお庭を作っていくか想像してから作業いたしました。
はじめに足元をきれいにするため、草刈りから作業を行わせていただきます。

お庭の草はこちらのように伸びており、家の周りも草刈りを行い、すべて集めて投棄をいたしました。


次に、玄関の方から剪定を行わせていただきました。ドウダンツツジの刈り込みとナツツバキの透かし剪定です。
以前強剪定をされておりましたので、枝が充実するまで形を作ることが難しいかもしれません。


続いてナツツバキとドウダンツツジの剪定です。
こちらのナツツバキも立ち枝と内向枝で作られておりましたので、少し枝の流れが不安定ですが、今後も残した枝を成長させて作っていきますときれいなツバキとなるかと存じます。


少し暗くてお分かりになりにくいかもしれませんが、こちらですべての作業を完了いたしております。
赤いノムラモミジは伐採を行っております。
(↑再生ボタンを押した後、中央下の歯車マークを押し、画質を1080pにされますと、画質が良くなります。)
こちらで作業の動画をご覧いただけます。
ご覧いただけますと幸いです。
こちらで2日分まとめて掲載いたしますが、全ての作業を完了いたしました。
2日に渡りお飲み物をたくさんいただき、誠にありがとうございました。
貴重なご依頼と、心温まるお心遣いに心より感謝申し上げます。
また機会がございましたらこのはなガーデンを頼っていただけますと幸いに存じます。
気温の変化もございますが、どうぞ御身お大事にお過ごしください。
本日は貴重なお仕事をいただき、誠にありがとうございました。