4月11日の作業の続き(抜根)

 本日は4月11日にオンコの伐採を行いました続きの作業で、重機を使って抜根いたします。
 飛び飛びの作業となりまして、誠に申し訳ございません。4月中に作業を収めるため、本日作業させていただきました。

 4月11日は伐採を行い、こちらまでの作業で完了いたしておりました。

 本日はバックホーで掘り込み、根を取り除いていきたいと存じます。

 スライダーダンプに積める最大の大きさのバックホーをお借りいたしました。
 スライダーダンプですので、安全にバックホーを降ろしてまいります。

 周りを掘り込み、土をほぐして根を取り除いてまいります。

 掘りました幹にスリングをかけ、バックホーで吊り上げてダンプに積み込みを行いました。根や幹の重さは600kgございます。人力では移動もできない重さでございます。
 幹が大きいですので、ダンプはスライダーさせた状態で幹を積み込みました。

  投棄場ではダンプですので簡単に下ろせます。

 最後に投棄を行い、掘り上げたものを整地して、本日全ての作業を完了いたしました。
 途中雨や雪が降ってきて荒れた天気となりましたが、何とか土がベタつかずに済みました。

 2日にわたり貴重なご依頼をいただき、心より感謝申し上げます。

 本日はお立ち会いいただけませんでしたので、後ほどご確認いただければと存じます。

 気温の変化もございますが、どうぞ御身お大事にお過ごしください。

 本日は貴重なお仕事をいただき、誠にありがとうございました。


咲きました (番外編)

 先日、4月23日に伐採いたしました桜の枝の花が咲きました。
 とてもきれいに花を咲かせてくれました。
 4月23日のブログもあわせてご覧いただければと存じます。