本日のお客様はトウヒ、ノルウェー、エゾマツとイヌツゲの剪定をご依頼いただきましたお客様です。
このはなガーデンを頼っていただき誠にありがとうございました。
本日は雨の予報でしたが雨にあたらず作業を行うことができました。
初めに大きなトウヒの剪定から行いました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=322x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/i2516db43d03893b4/version/1595859308/image.jpg)
上に線が走っておりますので背丈を落とし、なおかつ切ったように見えないように仕上げていきたいと存じます。その為、切り口なども考慮に入れて作業いたしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=322x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/iecc275a7eef130ee/version/1595859351/image.jpg)
もう少し尖り風に仕上げたかったのですが、背丈を2mほど落としておりますので丸まってしまいます。枝枯れしないよう無理はせず丸める方向で行いました。自然風に仕上がったかと思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=390x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/ic78473b79e09b88c/version/1595859395/image.jpg)
次はイヌツゲです。お客様のお宅のイメージから丸みをつけた剪定をご提案させていただき、ご了承をいただき、仕上げをいたしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=390x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/i9ec9b2c1d866162f/version/1595859478/image.jpg)
遠目の撮影でお分かりになりにくいかもしれませんが、かわいく仕上がりました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/if8441c28322350ef/version/1595859602/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/i00114b7686f6dce0/version/1595859609/image.jpg)
次は大きな木でございます。ノルウェーカエデとエゾマツの剪定です。
とくにノルウェーカエデは大変生い茂っております。性質上ツンツンとした仕上がりになるかと存じます。エゾマツは背丈を2m程落として全体的に縮めますが、陽が当たらなかったので弱めの透かし剪定をいたします。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/sd9c45d442e134a3d/image/i7efecee6c8c9b4a5/version/1595859774/image.jpg)
ノルウェーカエデは太枝を主に優先的に落とし、透かしを重視して剪定を行いました。どうしても性質上止める剪定ですので人工的な作りとなりますが、エゾマツが柔らかい作りですのでバランスが良く見えるかと存じます。
こちらで本日の作業は全て完了いたしました。
このはなガーデンを頼っていただき誠にありがとうございました。素敵なお宅またお庭で作業でき、貴重なご依頼に心より感謝申し上げます。
日々お客様に良いものを提供できますように努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
これから夏の暑さも続く季節ですのでどうぞ御身お大事にお過ごしください。
本日は貴重なお仕事をいただき誠にありがとうございました。