本日は数多くの剪定をご依頼のお客様です。どちらの木も高木で7m以上ございますので植木仲間に応援を頼み作業いたしました。
モクレンは7m近くございまして生い茂っておりますので、お庭が暗くなって低木に陽が当たりません。こちらは透かして明るく見せたいと存じます。
近距離での撮影の為見えにくいかもしれませんが、もう1本似たようなモクレンも掲載いたします。先程と同じ高さで背も揃え、お隣様の方の枝は先程と同じく短く切ってまいります。
こちらも近距離での撮影ですのでナツツバキの作業前も掲載いたします。
1枚目の作業後です。大変良い枝がございましたので作りやすかったです。頭の穴は来年にすぐ埋まる枝が下にございます。7mございました木とは思えない程低くなり、柔らかな風になびくモクレンになったかと存じます。
2枚目3枚目の完了写真です。
次は写真の一番奥にある今回最も高木の10mオーバーのサクランボの剪定です。こちらは3mまで落とすとのご依頼をいただきましたが、幹しか残らないので確実に枯れてしまい、6m程が限界だと思います。とお伝えいたしまして、お客様のご了承を賜りましたので限界まで高さを落としました。
太い所で切っておりますので硬い感じにはなってしまいますが細かい枝でカバーして作っております。葉を少しでも残す為、内向枝や立ち枝も少し残して作りました。サクランボとしては巨木に入るのではないでしょうか。これほど大きなサクランボは初めてでしたので、切り方の勉強になりました。
さらにノムラモミジの剪定です。こちらでお客様がお越しくださり、お庭全体をご覧くださりました。大変綺麗に剪定されてとのお言葉をかけて下さり、お喜びになられたのでホッといたしました。私にとっては木の高さを詰める大変難しい剪定でしたのでお客様の温かいお言葉に大変嬉しく存じました。
こちらで本日のお客様にご依頼いただいた剪定は全て完了いたしました。
本日はお会いできました時に喜んでいただき誠にありがとうございました。温かいお言葉の数々にも力を得て楽しくお仕事をさせていただきました。現場を後にされる時もご信頼いただき誠にありがとうございます。
1軒目のお客様の清掃をいたしておりましたらお隣様がお声掛けしてくださり、ヤマモミジの伐採のお見積りをご依頼いただきました。
こちらのヤマモミジは葉が小さく大変可愛かったです。私は好みなのですがイロハモミジのような細かさが好きです。モミジにも個性がございます。モミジの伐採を終え今後も何かありましたらご連絡いたしますとのお言葉をいただき、誠にありがとうございました。
