本日のお客様はシンジュ6m弱の伐採と抜根、コニファ5mの伐採をご依頼いただいたお客様です。シンジュは繁殖力が大変強い木ですので抜根のご依頼も受け賜わりました。
    
作業前を撮り忘れてしまい、もう根本に近い作業中の写真となりましたがこちらの太さで6m弱ですので台風21号の時は相当揺れていたことが想像できます。倒れなくて良かったです。
    
掘っていくと不思議な根が出てきました。毛根が無く太い直根があるのでそちらで木を支えていたようです。
    
    
直根が長く相当掘り全部取り除きました。
    
    
    
二本足で立っていたかのような根をしておりました。高い木でしたので心配でしたが、台風で折れなくてよかったです。
    
シンジュがございました場所は綺麗に何もなかったようになり整地いたしました。こちらでお花も植えられるようになりました。
    
次はコニファーの伐採です。こちらも作業前を取り忘れてしまい、気づいた時には頂上を切っておりましたので切った部分をまた上に載せて撮影させていただきました。コニファーは小刻みにせず4当分にいたしましてトラックに積み込みました。
    
    
    
コニファーは根元地際まで切ろうと手鋸で切っておりましたが、幹が成長途中で針金を噛んでおりましたので鋸刃をダメにしてしまいました。うっかり気づきませんでしたが、針金ギリギリまで切りました。
    本日の作業はこちらで完了いたしました。本日は抜根でしたが天気も良く、澄み切った青空の中で気持ちよく感謝のうちに仕事をさせていただきました。力となる感謝のお言葉もいただき、心より感謝申し上げます。
    深まりゆく秋、朝晩は冷え込むことも多くなりましたのでどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
    本日も貴重なお仕事をいただき、誠にありがとうございました。
    明日は1日お見積りの日とさせていただき、土曜日からまた作業のご依頼を頂きましたお客様のお仕事をさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
